2022-10-22
相続発生後、遺言書がない場合は遺産分割協議をおこなうのが一般的です。
しかし、遺産分割ではこれまで仲が良かった身内と揉めたり、トラブルになったりすることもあります。
今回は私たち「ハウスドゥ 愛西(株)不動産トータルサポート」が、遺産分割協議とはなにか、よくあるトラブルとその解決策をお伝えします。
愛知県あま市エリアで不動産を相続する予定の方は、ぜひ参考になさってください。
\お気軽にご相談ください!/
まずは、相続における遺産分割協議とはなにかを解説します。
遺産分割協議とは「誰がどんな財産を、どのような割合で相続するのか」を決める話し合いです。
有効な遺言書があればその内容に沿って分割しますが、遺言書がないケースも珍しくありません。
遺言書がなく相続人が複数いらっしゃる場合は、協議によって被相続人の財産の引き継ぎ方法を決めます。
ただし、遺言書があったとしても、遺産の一部しか記載がない場合などは協議が必要です。
たとえば「不動産を長女に相続させる」という旨だけ記載されていた場合、ほかの相続人はどの財産をどのように分割すれば良いかわかりませんよね。
そのような場合は、ほかの財産に対する遺産分割協議をおこなうことになります。
遺産分割協議は下記の流れでおこなうのが一般的です。
遺産分割協議を進めるためには、まず誰が相続人なのかを確定します。
話し合いは相続人全員でおこなう必要があり、誰か1人でも欠いた状態での協議は原則無効になるからです。
そのため、あとから「あの人も相続人だった…」という事実がわかった際は、遺産分割協議をやり直さなければなりません。
相続人が確定したら、次は相続財産を調査します。
不動産や貯金といったプラスの財産だけでなく、未払いの税金や借金など、マイナスの財産についても確認しましょう。
相続財産が把握できたら、誰がどの財産をどのような割合で相続するのかを協議します。
財産そのものを分割する現物分割だけでなく、不動産などを売却して得たお金を分割する換価分割など、さまざまな分け方があります。
相続人全員が平等・納得できるよう適した分割方法を話し合いましょう。
遺産分割協議がまとまったら、内容を遺産分割協議書という書面にまとめます。
相続人全員の署名と実印による押印をおこない、内容に相違がないことや合意したことを残しておきましょう。
認印ではなく実印を使用する理由は、合意の有効性についてトラブルが発展した際、合意があった事実の証拠になるからです。
トラブルがあった際は実印と印鑑証明書を照合すれば、遺産分割協議書の有効性を立証できます。
この記事も読まれています|【あま市の不動産売却】旧耐震のお家は売却できるの?
\お気軽にご相談ください!/
続いて、相続時の遺産分割協議におけるトラブルをご紹介します。
不動産は現金などと異なり、簡単に分割できない財産です。
そのため、相続人の誰か1人がそのまま相続したり、そのうえでほかの相続人に対する債務を負担したりするなど、さまざまな分割方法があります。
全員が分割方法に納得できれば良いのですが、相続人同士で意見が対立するケースも少なくありません。
また、相続人が多いほど話し合いがまとまらないといったトラブルが懸念されます。
先述でご紹介したとおり、遺産分割協議は全員でおこなう必要がありますが、人数が多いほど全員に合意してもらうのは難しくなるでしょう。
さらに、被相続人が再婚していたり隠し子がいたりする場合や、相続人同士の関係が良くない場合も揉めるリスクが高くなります。
「ほかの相続人に財産を渡したくない」と思う方がいらっしゃると、遺産分割協議がまとまらず、トラブルにつながるかもしれません。
分割する財産が、被相続人のものなのか、被相続人以外の財産であるのか不明な場合、トラブルになる可能性があります。
そのような場合は、該当の財産が遺産に含まれることを確認するため、民事訴訟を提起するのが一般的です。
遺産分割後の地位を安定したものにするためにも、判断が出たあと遺産分割協議を開始することをおすすめします。
不動産の評価方法で揉めることも、遺産分割協議におけるトラブルのひとつです。
不動産を分割する際、どのくらいの価値があるのかを調べなくてはなりません。
しかし、評価方法がいくつかあり、どの方法を選ぶかによって評価額が左右されます。
そのため、どの評価方法を用いるのか相続人同士で揉める可能性があるでしょう。
財産のなかに不動産が含まれる場合は、とくに注意が必要です。
被相続人の財産のなかで不動産の割合が大きい場合は、トラブルを招く恐れがあります。
土地や建物の割合が大きいと不動産を相続する方の相続額が膨らみ、ほかの相続人とのあいだで不公平が生じるからです。
不動産を相続する方が、ほかの相続人に対して代償金を支払う資金がない場合に、揉めるケースが多いといえます。
この記事も読まれています|【あま市の不動産売却】旧耐震のお家は売却できるの?
\お気軽にご相談ください!/
最後に、相続時の遺産分割協議におけるトラブルの解決策をご紹介します。
相続人同士で遺産分割協議がまとまらない場合の解決策は、調停・裁判に進むことです。
家庭裁判所の調停委員を介して話し合い、調停での合意を目指します。
調停でもなおまとまらない場合は、審判に移行し、裁判官が財産の分割方法を決めることになります。
解決策として、相続が発生する前に財産の分割について話し合っておくことも挙げられます。
相続の開始後に遺産分割協議を始めると、相続人同士の考え方の違いによってトラブルを招く恐れがあるからです。
そのため、財産をどのように分割するのかをあらかじめ話し合い、感情的な対立を防ぐようにします。
しかし「相続の前に家族が亡くなった際の話をするの?」と思う方もいらっしゃるでしょう。
実際に相続が起きてからの協議は、多くのデメリットを招く可能性があることを考えると、あらかじめ話し合っておくことが得策です。
遺言執行者をあらかじめ指定することも、遺産分割協議におけるトラブルの解決策です。
遺言執行者とは、相続が遺言書どおりに進むよう必要な手続きをおこなう方のことです。
財産の分割方法とともに遺言執行者を指定しておけば、円滑に手続きを進められます。
遺産分割協議だけでなく、相続にはさまざまな手続きが必要なため、誰か1人でも非協力的な場合、手続きが思うように進められない可能性もあるでしょう。
そのため、遺言書を作成する際は遺言執行者を指定しておくことをおすすめします。
この記事も読まれています|【あま市の不動産売却】旧耐震のお家は売却できるの?
遺産分割協議とはなにか、よくあるトラブルとその解決策をお伝えしました。
相続財産に土地や建物が含まれる場合は、トラブルにならないよう慎重に協議を進める必要があります。
愛知県あま市エリアで不動産を相続する予定の方は、私たち「ハウスドゥ 愛西(株)不動産トータルサポート」にご相談ください。
経験豊富なスタッフが、相続にともなう不動産売却をサポートいたします。
【ハウスドゥ 愛西(株)不動産トータルサポートの不動産売却得意エリア】
愛西市、あま市を中心とした西尾張全域
【ハウスドゥ 愛西(株)不動産トータルサポートの不動産買取可能エリア】
愛西市、あま市を中心とした愛知県全域
商号 ハウスドゥ 愛西(株式会社不動産トータルサポート )
代表者名 代表取締役 渡邉 友浩
所在地 〒496-8007 愛知県愛西市南河田町高台10番地2
電話番号 0567-22-5665
FAX 0567-22-5670
定休日 毎週 水曜日
営業時間 10:00~18:00
このブログの担当者
渡邉 友浩
株式会社不動産トータルサポート代表取締役
ハウスドゥ155号稲沢、ハウスドゥ家・不動産買取専門店 155号稲沢、ハウスドゥ愛西を運営しています。
岐阜県出身 南山大学法学部卒 業界歴 24年
市街化調整区域の物件の企画、売却は特に自信があります。不動産(空き家)、相続のお悩みもお気軽にご相談ください!!
部署:代表取締役
資格:宅地建物取引士・一級建物アドバイザー・不動産キャリアパーソン・空き家マイスター・住宅ローンアドバイザー
この仕事は『ありがとう』が溢れています。お取り扱いする商品が高価であるため、責任が重くプレッシャーが大きい仕事です。ただ、それ以上に、『良い物件を見つけてくれてありがとう!!』『早く売却してくれてありがとう!!』『困ってる不動産の問題が解決できてありがとう!!』など。お客様から本当にたくさんの『ありがとう』を頂きます。地域の不動産業者にしかできない仕事で街づくりに貢献していきたいです。
このブログの担当者飯田 浩人保有資格 宅地建物取引士・不動産キャリアパーソン・住宅ローンアドバイザ―・空き家マイスター・損害保険募集人業界歴 17年 不動産のお仕事を通じていろいろな人とご縁...
2022-08-22
このブログの担当者飯田 浩人【保有資格】宅地建物取引士・不動産キャリアパーソン・住宅ローンアドバイザ―・空き家マイスター・マンションリノベーションアドバイザー・損害保険募集人業界歴 17年 ...
2022-08-26
このブログの担当者飯田 浩人【保有資格】宅地建物取引士・不動産キャリアパーソン・住宅ローンアドバイザ―・空き家マイスター・マンションリノベーションアドバイザー・損害保険募集人業界歴 17年 ...
2022-08-28
このブログの担当者飯田 浩人【保有資格】宅地建物取引士・不動産キャリアパーソン・住宅ローンアドバイザ―・空き家マイスター・マンションリノベーションアドバイザー・損害保険募集人業界歴 17年 ...
2022-08-29
【愛西市、あま市の不動産売却】解体完了この記事の執筆者 このブログの担当者 飯田 浩人 不動産トータルサポート ブログ担当 愛西市、あま市、津島市 売却担当エージェント 業界歴 ...
2024-09-16
【愛西市、あま市の不動産売却】売渡承諾この記事の執筆者 このブログの担当者 飯田 浩人 不動産トータルサポート ブログ担当 愛西市、あま市、津島市 売却担当エージェント 業界歴 ...
2024-09-15
【愛西市、あま市の不動産売却】既存宅地調査この記事の執筆者 このブログの担当者 飯田 浩人 不動産トータルサポート ブログ担当 愛西市、あま市、津島市 売却担当エージェント 業界...
2024-09-09
【愛西市、あま市の不動産売却】査定訪問この記事の執筆者 このブログの担当者 飯田 浩人 不動産トータルサポート ブログ担当 愛西市、あま市、津島市 売却担当エージェント 業界歴 ...
2024-09-08
愛西市、あま市の不動産売却|倒壊中古戸建の販売チラシをポスティング中に見かけた家屋です。この記事の執筆者 このブログの担当者 飯田 浩人 愛西市、あま市、津島市 売却担当エージェント 業界歴 1...
2023-10-02
この記事のハイライト ●空き家火災の原因の多くは放火●管理不足の空き家は放火されやすいため適切な維持管理が重要●火災には失火法が適用されるが重過失と判断されると賠償責任を負う 少子高齢化や人口減少により...
2023-08-19
この記事のハイライト ●空き家管理の目的は建物を維持して老朽化を防ぐこと●自分で管理をおこなう際は服装や道具など事前に準備を整える●将来空き家を利用する予定がない場合は売却するのがおすすめ 空き家の所有...
2023-07-16
この記事のハイライト ●空き家バンクとは自治体による空き家の情報提供サービスのこと●売主と買主の個人間でやりとりする必要があるためトラブルが起こりやすい●空き家は不動産会社の仲介で早期売却を目指すのがお...
2023-07-08
弊社が選ばれている理由|お客様の声【あま市の不動産売却】農業集落排水愛西市、あま市の不動産売買専門店 ハウスドゥ 愛西です。 市街化調整区域には農地から発生した排水を流す「農業集落排水」という設備が設置されている場合があ...
2023-04-24
【あま市、愛西市不動産|ハウスドゥ愛西】新宅地ってなに? 市街化調整区域は、原則建築物の建築はできません。但し、【既存宅地】は、どなたでも住宅の建築ができる土地だということは以前ご紹介させて頂きました。 ...
2022-12-18
【あま市、愛西市不動産|ハウスドゥ愛西】市街化調整区域の雑種地に家は建つの? 市街化調整区域の農地(田、畑)を購入することが難しいことは、理解されている方が多いと思います。では、雑種地はどうなのでしょうか?市街化調整区...
2022-12-11
【あま市、愛西市不動産|ハウスドゥ愛西】市街化調整区域とは? 愛西市、あま市のエリアには、なかなか街並みが変わっていかないエリアがあります。こんなに便利な場所なのに住宅が建たないのは何でだろう?と思われた方もいらっしゃ...
2022-12-10